評価:4

LaQ大好き父さんのわらばあ(@warabar_kids)です。本記事ではチキンラーメンひよこちゃんLaQを購入したので、製品レビューをします。

わたしにも作れたよ(3分じゃないけど)
タップできる目次
チキンラーメンひよこちゃんLaQについて
日清食品(チキンラーメン)のひよこちゃん×LaQのコラボ限定商品です。

箱も作品も可愛くて、一目ぼれしちゃった
“すぐたのしい、すごくたのしい” 子どもの想像力や思考力の発達を促す知育玩具 「LaQ(ラキュー)」 とチキンラーメンが初コラボ!
【数量限定発売】「LaQ」は7種類のパーツを組み立てることで、平面、立体、球体などあらゆる形に変化する、まったく新しい発想から生まれた立体パズルブロックです。子供の知育にも効果的で、世界の玩具アワードを多数受賞しています。「チキンラーメン」と「LaQ」は、“日本で生まれた発明品”であり、“誰でも簡単に作れる”ところも共通していることから、今回のコラボレーションが実現しました! 「チキンラーメンひよこちゃん LaQ」に入っているパーツを使えば、「ひよこちゃん&たまご」が組み立てられるほか、「ミニひよこちゃん」「ひよこちゃんコースター」「ひよこちゃんバス」にも組み替えることができます。このグッズが手に入るのは、日清食品グループ オンラインストアだけ!
日清食品オンラインストアより
チキンラーメンひよこちゃんLaQに入っているもの
- 作り方の手順書
- パーツ
- シール
作り方の本が1冊付属しています。組み替えで4種類の作品を作ることが出来ます。

チキンラーメンひよこちゃんLaQに含まれるパーツ数は下記の通りです。
ひよこちゃん | No.1![]() |
No.2![]() |
No.3![]() |
No.4![]() |
No.5![]() |
No.6![]() |
No.7![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
きいろ | 16 | 50 | 31 | 8 | 52 | 2 | 1 |
オレンジ | 2 | 2 | 4 | 2 | |||
しろ | 5 | 12 | 4 | 24 | |||

家にあるLaQ、黄色のパーツが心なしか増えているような?

気のせいじゃないかな?
チキンラーメンひよこちゃんLaQで作った作品
以下の作品は、全て作り方の手順書を参考に娘と作りました。
チキンラーメンひよこちゃんの立体モデル完成図です。

娘がシールを貼ったので少し間抜け顔になってしまいましたが、味があります。


立体だけど、ほとんど自分でつくれたよ
くちばしがとっても可愛いミニひよこちゃんです。


卵の殻が上下分かれていています。


卵の殻は他の作品でも使えそうだなぁ
こちらは平面モデルで、3分コースで作れます。

コースターなので、一応飲み物を設置してみました。フィットしてますね。


大丈夫、ノンアルですよ!(?)
ミニタイヤ付きでコロコロ走るひよこちゃんバスです。

「元祖鶏ガラ チキンラーメン」のシールが完成度を高めてくれます。


ひよこちゃんのくちばしがかわいいの~!
パーツ数の都合上、同時に4作品全ては作れないので注意!
チキンラーメンひよこちゃんLaQの購入方法
チキンラーメンひよこちゃんLaQは「日清食品グループ オンラインストア」限定商品です。Amazonや楽天でも販売するショップはあるみたいなのですが、割高なのでオンラインストアがおすすめです。

日清食品オンラインストアで買ったら、ラーメン(新製品)の試供品が付いてきたよ
チキンラーメンひよこちゃんLaQのまとめ
- チキンラーメンひよこちゃん×LaQの限定コラボ
- 手順書付きでLaQ初心者でも簡単に作れる
- 黄色のパーツに偏りがち